新感覚エアガンムック「COMMAND(コマンド)」オフィシャルサイト

MAINTENANCE

002

はじめに銃本体からマガジンを抜き取る。マガジンが入っていては、スライドを分解できないからだ。また、マガジンを抜いておくことで、暴発などを未然に防げる。

003

フレーム右側にあるロックボタンを押しながら、左側のリリースレバーを時計回りに45°回転させると、バレルのロックが解除されてフリーになり前進する。

004

そのままスライドを前方に引き抜けば簡単に取り外せる。工具を使わずにワンタッチで分解できるのは、ブロウバックガスガンの魅力の一つだ。

005

次にスライド下部よりリコイルスプリングとガイドを取り外す。リコイルガイドは固定されておらず、簡単に抜き取れる。スプリングのテンションは強いので、紛失しないように注意しよう。

006

バレルユニットを取り出すには、下部に付属しているロッキングプレートを取り除いておく必要がある。持ち上げるだけで簡単に取り外せるようになっている。

007

ロッキングプレートを取り外したら、バレルユニットをチョッと前方にズラしながらチェンバー側より抜き取る。

008

クリーニングロッドに細く切った布を巻きつけておき、そこへクリーナーをタップリと染み込ませる。

009

クリーナーが乾かないうちに、クリーニングロッドをインナーバレルへ通す。マズル側から差し入れて、何回か往復すれば、バレル内はキレイになる。

010

広範囲の作業には、折り畳んだティッシュなどにクリーナーを染み込ませたものを使用すると便利だ。ティッシュならば、気軽に使い捨てられるので便利だ。

011

ブロウバックガスガンはスライドとフレームが激しく擦れ合うため、汚れが溜まりやすい。常に安定した性能を維持するためにも、小まめなクリーニングを心掛けよう。

012

フレームもスライド同様、小まめなクリーニングが欠かせない。古くなった油と汚れを、エアガン専用のクリーナーでしっかり落とそう。

013

狭い部分には綿棒が有効だ。ティッシュなどでは入らないような細かい部分をクリーニングできる。ティッシュ同様、汚れたら捨てられるというメリットもある。

014

ハンマーブロックやトリガーといった部分は分解しないとクリーニングできないと思いがちだが、綿棒を使用すればキレイにできる。

015

クリーナーで汚れを落としたら、最後にグリスを塗布して作業は完了だ。グリスアップすることで、新品の時のような、快調な動きを取り戻せるのだ。

016

グリスがない場合は、スプレー式のオイルでも問題ない。ただ、スライドのように激しい動きを伴う部分は、定期的なグリスアップが必要となる。

017

銃だけでなく、マガジンも定期的にメンテナンスしておこう。パッキン部分にオイルを塗布しておけば、ガス漏れなどのトラブルも防ぐことができる。


戻ります。
コマンド センサー 新製品レポート メンテナンス 業界人ルポ ショップ紹介 イベント情報 エンターテインメント情報 ショップリスト 募集 編集後記 COMMAND BLOG




サイト内に掲載された全ての記事、写真、スペックなど一切の無断転載を禁じます。
ALL COPY RIGHTS RESERVED BY ADWIN 2006